志望校突破オンライン家庭教師スタディハック

利用規約

本登録規約(以下「本規約」と言います)には、本サービスの提供条件及び当社とお客さまとの間の権利義務関係が定められています。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいたうえで、本規約に同意いただく必要があります。

第1章  総則
◆第1条 <定義>
 1.「甲」とは、「オンライン家庭教師 スタディハック」を運営する株式会社OTisを言います。
 2.「本サービス」とは、甲が受講生に提供する、各種サービスを言います。
 3.「お客さま」とは、本規約にご同意頂き、甲の指定方法でお手続きを頂き、甲が登録を承諾した受講生の保護者等を言います。
 4.「受講生」とは、お客さまのお子さま等で本サービスの講習等を受ける主体となる方を言います。
 5.「講師」とは、甲と契約を結び、受講生に授業を行う者を指します。
 6.「個人情報」とは、お客さまや受講生に関する情報であって、氏名、受講生ID、メールアドレス、性別、生年月日、住所、電話番号、画像などにより個人を識別できる情報及び本サービス内の行動履歴等のことを言います。
◆第2条 <規約の改定>
   甲は、将来に渡ってお客さまの事前承諾を得ることなく本規約を必要に応じて改訂できるものといたします。なお、甲は変更後の規約を、遅滞なく甲ホームページ並びにメールでの配信または、文書にてお客さまに通知するものとし、文書の受け取り日より、1週間以内に解約のお手続きを行わなかった場合は、受講生の保護者さまが当該内容に同意したものとなります。

第2章  受講生
◆第3条 <ご登録手続き>
 1.お客さまは、登録申込みにあたり、本規約を遵守し、甲が求めるお客さまの情報を虚偽なく登録するものとします。
 2.お客さまは、本規約を確認の上、甲ホームページ上の所定の登録フォームに必要事項を記入し、本規約への同意と合わせて申込みをすることで、登録申込みが完了したものとします。
 3.登録手続きの際は、受講生の証明写真(顔の判別が可能である画像データ)を提出していただきます。また、画像は年度更新(4月)とします。
 4.登録申込みがあった場合、甲がこれを承認し登録をすることで、受講生となります。
◆第4条 <変更の届出>
   お客さまは、甲の登録申込みで記入した項目に変更があった場合は、甲指定の方法で速やかに変更の届出をしてください。変更の届出を怠ったことによる不利益は、すべてお客さま・受講生に帰属します。
◆第5条 <契約期間について>
 1.契約期間の始期は、登録申込み後の初回指導日からとなります。
 2.契約期間は基本的に1か月間とし、契約当事者の一方から申し出がない限り、1か月単位の自動継続となります。
◆第6条 <年度について>
 1.年度の始まりは4月上旬の甲が規定する日となります。
 2.年度終了日は3月下旬の甲が規定する日となります。
◆第7条 <遅刻・欠席>
 1.やむを得ず授業を欠席、または遅刻される場合には、必ずお客さまが授業前までに甲が指定するシステム上でご連絡下さい。
 2.受講生の都合による連絡のない欠席・遅刻は、いかなる理由でも、在籍コースに関わらず甲は、振替、返金などはいたしません。
 3.授業開始3時間前までに体調不良、部活動などによる欠席のご連絡があった場合、甲は振替授業を行うものとします。ただし、講師の都合がつかない場合は翌月のご請求で返金させていただくこともあります。
◆第8条 <中途解約について>
 1.中途解約とは、お客さまの意思で解約することを言います。
 2.解約の申し出はお客さまからご連絡ください。
 3.解約を希望する当月10日までにご連絡ください。当月10日を越えると翌月解約扱いとなり、出席有無に関わらず授業料が発生します。
(例:5月末日での解約をご希望の場合、5月10日までにご連絡ください。以降のお申し出については6月末日解約となります。)

第3章  料金
◆第9条 <諸費用>
 1.諸費用とは、初回登録料・月額授業料・デジタル教材費・システム利用料・特別講習受講料を言います。
 2.月毎の諸費用は、甲指定の決済サービスよりお客さま指定の金融機関・クレジットカードから前月26日に自動で引き落としさせていただきます。(例:4月分授業料は3月26日)
 3.決済に失敗した場合は甲指定の入金方法でお支払い頂きます。
 4.前項の追加入金期限を過ぎ、甲において入金確認ができなかった場合は利用停止となり、お支払いが確認でき次第利用再開となります。
◆第10条 <初回登録料について>
   初回登録料は10,000(税別)とします。

◆第11条 <月額授業料について>
 1.月額授業料は受講科目数、受講時間数、受講回数等を基本とするコースによって決定します。コース内容は本規約とは別に定めるものとします。
 2.キャンペーンによって月額授業料が減額される場合があります。
 3.月内で契約の講座回数を消化出来なかった場合、その不足分は翌月に繰り越します。
 4.前項の繰り越し回数が多く、翌月内で消化出来ない場合はお客さまと相談の上、甲の判断により次月以降の請求を変更することがあります。
 5.コース内容(受講科目数、受講時間数、受講回数等)を変更する場合、お客さまからの申し出が必要となります。変更によって追加の諸費用が発生する場合、次回請求時に差額を合わせてご請求致します。また、減額となる場合は次回請求時に相殺致します。
◆第12条 <教材費・システム利用料について>
 1.教材費・システム利用料は受講回数・科目によって決定します。
 2.担当講師が追加教材を必要と判断した場合、お見積りを発行しお客さまにご同意頂いた場合、追加で請求することがあります。
◆第13条 <特別講習について> 
 1.特別講習とは、春夏冬講習・入試直前講習などを言います。
 2.別途費用が発生します。(金額等につきましては、その都度ご案内いたします。)
 3.特別講習の受講は任意となります。
◆第14条 <追加授業について> 
 1.テスト前などに追加授業を希望する際は、甲が使用するシステム上にてその旨をお伝えください。
 2.事務局より追加分のご請求見積もりとご請求予定となる月をご案内いたします。
 3.お見積もりのご確認後、正式に申込みみをしてください。

第4章   通信・受講環境について
 1.授業時などに発生する通信費用はお客さまが負担するものとします。
 2.お客さまは、甲が登録時に本サービスのシステム上で示す推奨環境を満たす仕様の機材等を、ご自身で用意することとします。推奨環境を満たさない環境で受講し、もしくはお客さまに起因する通信トラブル等で授業が十分に受けられなかった場合、振替授業・時間延長等の対応は致しかねます。
 3.講師側の通信トラブル等により授業の進行が著しく滞った場合、当該授業を未消化とし、別日に振替致します。
◆第16条 <授業支援ツールに関する同意事項及び免責事項>
 EVO LiveBoard及びZoomなど、甲指定の授業支援ツールを利用する場合、お客さまは以下の内容に同意したものとします。
 1.お客さまは甲指定の授業支援ツール機能及びその利用規約について、それぞれの規定するものに従うこととします。
 2.授業開始までに受講に必要なツールをインストールし、その機能を確認することはお客さまの責任とします。
 3.通話回線及びその利用に必要なハードウェアの故障及び設備不良により授業が実施できない場合、甲は責任を負いません。
 4.授業支援ツールの事情により生じたトラブルについて甲は責任を負いません。
◆第17条 <サーバーメンテナンス及びシステム障害時の対応>
 1.甲はシステム環境の維持改善のため、不定期にサーバーメンテナンスを実施します。サーバーメンテナンスはできる限り授業への影響がない時間帯に実施することとし、実施日時は事前にホームページ等にて通知することとします。
 2.システム障害等により、サービス運用が不可能な状況となった場合、甲はホームページ等でその状況を通知します。また、当該期間に開講予定であった講座については、別日にて振替えさせていただきます。

第5章   その他
◆第19条 <休校>
  甲規定の休校日があります。休校日は甲ホームページ内にて通知いたします。
◆第20条 <講師の代行>
  講師の病気や怪我、出産などにより期間途中であっても他の講師による代講または担当講師の変更をさせていただく場合があります。また、甲の変更人員が不足している場合は、別日に振替えさせていただく場合があります。
◆第21条 <災害時等の代替授業>
  災害などの事由により授業実施が困難と判断される場合、当該期間に開講予定であった講座については、別日にて振替えさせていただく場合があります。
◆第22条 <禁止事項>
  受講生は本サービスの利用にあたり、以下の項目にあてはまる行為は禁止します。また、指導による改善が見られない場合は解約となります。以下の項目以外でも、社会常識上及び倫理上の不正と考えられる行為に関しては禁止するものとします。発見した場合甲にて合理的な措置を取らせて頂きます。
 1.授業中に私語が多い等授業の妨げとなる行為
 2.講師に対し反抗的な態度や行為
 3.連絡なしの遅刻・欠席を繰り返す行為
 4.受講生IDを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、売買する行為
 5.講師とお客さま、受講生がスタディハック内のコミュニケーションツール以外のツールを用いて連絡を取り合う行為
 6.その他、本サービス運営の妨げとなる行為
◆第23条 <利用停止及び解約処分>
 甲は、お客さま及び受講生が前項の禁止事項を行った場合、または以下のいずれかの項目に該当する場合、当該受講生に事前通知すること無く、利用停止及び解約処分の措置をとることができるものとします。
 1.登録申込みの際の申告事項に、虚偽の記載があった場合
 2.諸費用の納入が遅れ、滞納が2か月分となった場合
 3.その他甲が受講生とすることを不適当と判断する場合
◆第24条 <損害賠償>
 1.本サービスを通じて、受講生と他の受講生、あるいは第三者との間で紛争が生じた場合は、受講生は自己の費用と責任においてこれを解決するものとし、甲は一切賠償の責任を負わないものとします。
 2.お客さま及び受講生は、本サービスの不適切な利用により甲に損害を与えた場合、甲に対してその損害を賠償するものとします。
 3.甲は本サービスのシステム上のトラブル及び講師に責めのあるトラブルにより受講生に損害が発生した場合、当月の授業料の範囲でお客さま及び受講生に対して、被った損害を賠償するものとします。
◆第25条 <個人情報保護>
 1.授業中や各種イベント中に甲が撮影した画像については、甲の会報紙、広告全般(折込広告・ホームページやフェイスブックページ等)に掲載する場合がございます。ただし、お申し出のあった生徒については、画像の利用はいたしません。
 2.本サービスに伴い甲が取得する個人情報は、本サービスの運営上必要な範囲でのみ使用致します。
 3.前項の個人情報は、本サービス運営上、必要な範囲で甲が契約を結ぶ関係会社及び協力会社間で共有する場合があります。その場合、個人情報保護に関する責任は甲が負うこととします。
 4.その他、個人情報保護に必要な項目は、別途定めるプライバシーポリシーによるものとします。
◆第26条 <権利帰属>
 1.本サービスに関する知的財産権は全て当社または当社にライセンスを許諾しているものに帰属しており、本サービスの利用許諾は、本サービスに関する知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
 2.本サービスのシステム内で、お客さま、受講生、講師が投稿したデータに関する著作権は、甲に帰属するものとします。
◆第27条 <管轄裁判所>
 本規約上の準拠法は日本法とし、本規約及び本サービスに関連する紛争については、訴額により、札幌地方裁判所苫小牧支部または苫小牧簡易裁判所を第一審の管轄裁判所とします。